私は余暇で、当地の英雄、真田氏の歴史を主に上田との関連に於いて関心を持ち調べて居ります
史料等は出来るだけ調べては居りますが、間違い、思い違い等も多々あろうかと存じます
ご意見等ございましたら遠慮なくお知らせ下さいますようお願い申し上げます
昌幸父子は秀忠軍を上田城で足止めし、関が原の戦いに参戦させなかった
このため秀忠は真田に恨みを抱いた
これに付いては「第二次上田合戦」に私なりに考えて見ました
参考文献
真田氏史料集 上田市立博物館
信濃史料編纂会編 新編信濃史料叢書 絶版
真田家御事蹟稿、滋野世記、真武内伝などが収録されている
真田町教育委員会編 滋野通記 絶版
松代藩士馬場政常が1795年、滋野世記、真武内伝に、各地に残る史料などを吟味しまとめ直したもの
信之時代の記述はかなり信頼出来ると思われる 残念ながら絶版となり、図書館でしか見ることは出来ない
堀内泰 訳 信州上田軍記 ほおずき書籍
柴辻俊六著 真田昌幸 吉川弘文館
小林計一郎編 真田昌幸のすべて 新人物往来社
猪坂直一著 真田三代録 蒲攪_社
清水憲雄著 真田氏追慕 信濃教育出版会
別冊歴史読本70 真田一族のすべて 新人物往来社
真田三代と信州上田 週刊上田新聞社
長野県上田市
(有)おぎはら植物園
代表取締役 荻原幹雄